« 試験勉強・・・ | メイン | 鼻が・・・ »

2005年11月19日

●久々に家族フットサル!


今日は久々に家族でフットサルを楽しんできました。
3年前の勤務先、というか新規事業として自ら興しオープン支配人もやったフットボールコミュニティー越谷でウルトラビギナーの1DAYマッチメイクにエントリーし参加してきました。
メンバーはミニサッカーおじさん、サルママ、Ruy、マッピー(長女旦那)、Ruyの先輩3人(フットサルサンダース)の7人+マネージャーとして長女MIN、残念ながら翔は店長研修中だったため不参加でした。
チーム名は「BOTSWANA36」⇒Ruyの大好きなチーム名にサンダースをつけたもの。

目標は賞品のもらえる3位以内でしたが、結果は2勝1敗1分の準優勝とまずまず。

○第1試合(vs火石砕 3-1)
・・・スタメンはとりあえず若手(父母以外)で始め、標準的なUBタイプだったのでリードできたため途中から父母も参加できた。

△第2試合(vsFCパルス 2-2)
・・・相手は高2チームだったのでほとんど若手だけで戦った。前半は1点献上するも終了間際に右サイドを走り抜けたRuyにスルーパスが通り角度のほとんどないところから左サイドネットへ突き刺すナイスシュートで同点。後半も締まったいい試合で、TAKASHIの得点で1度はリードするも残り1分で追いつかれてしまい引分け(ミスではないが、Ruyが疲れたというので残り2分で親父が代わった途端スピードで一旦振り切られてしまったのがまずかったかも)。
あとで相手と話して中3と中1で週3くらい体育館で夜フットサルやってると言ったら、「やっぱりフットサルやってるんですかあ、どうりでパス回しとかうまいっすよね、特にあのちっちゃい7番メチャうまいっすよ!」と絶賛を浴びていた。

●第3試合(vsHIG FC)
・・・ここまで2連勝で1番優勝に近そうな(サッカー屋さんではあるがどこがUB?というような)強いチームだったので同様に若手スタート。相手も第2試合を見ていたらしく慎重な試合運びでまたまた締まったいい試合も、やはり大人の貫禄?(ホント相手も手抜きなしで必死でした)で前半2点献上。後半は(おそらくタバコと不摂生の影響で)疲れてきた相手に畳み掛けるような猛攻撃を開始、が何度も決定的なシュートをセーブする相手GKの反応が素晴らしく、その後コースを狙い出した中学生のシュートはまるでアンゴラ戦の日本代表を見ているようにことごとく外れる。残り2分、フットサルルールを知らない相手選手がRuyのヒラヒラドリブルに堪らずスライディング・・・PKを晃平がキッチリ決めて1-2。更に残り数秒でパスカットに成功したRuyがまたまたドリブルで切れ込みチャンスをつくり相手ペナルティエリアに侵入したがファールっぽいチャージで倒され?・・・残念ながらここで試合終了・・・惜しかった。

○第4試合(vsYGFC 5-2)
この前の試合で高校生チームと先ほどのHIGが戦ってHIGが5-2で勝っていたため、我々は「2点差以上で勝てば準優勝」という状況だったので、またまた若手で得点稼ぎに出たが、相手は第1試合の相手同様正真正銘のUBだったので前半だけで5-0。3点までは取られてもOKなので後半は親父、サルママ、Ruyが初めて一緒にFPとして登場(助っ人としてFP=KOUHEI、GK=HAYATO)、ようやくUBらしい楽しくコミカルなフットサルができ、2点献上してしまったが私たちも相手も(本日はじめて得点できたので)楽しい時間を過ごせた気がする。

詳細結果はそのうちフットボールコミュニティー越谷の大会結果ページに掲載されると思います。

今はちょっと足がつり気味だが久々にいい1日だった。
またやりたいなあ・・・

<本日の運動記録>
フットサル・・・出場時間約22分


amazonサッカー・フットサルショップOPEN!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mf10.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/7

トラックバック

» 試験が終わり from BOTSWANA命!
試験が終わり、とても気持ちが楽です。あとは試験の結果ですね。 さて、今日はウルトラビギナーの大会でした。場所はフットボールコミュニュティー越谷というフッ... [Read More]

» フットサルの歴史 その3 from vehicles
Jリーグとフットサル 底辺からトップまでがつながっている仕組みを構築することは、Jリーグがめざす地元と密着したクラブ組織づくりにも密接に繋がっています... [Read More]

コメント

大会お疲れ様でした!!
久しぶりに皆さんと会えてすごく嬉しかったです(=>▽<=)/
今度ぜひ一緒に蹴りたいです。
少しは動けるようになったような気が・・・。
またお会いできる日を楽しみにしてます!!

コメントする